現在位置
トップページ >
広報・広聴 >
市政だより >
市政だより2011年7月号トップ >
講座・催し

仙台市政だより お知らせ

講座・催し

お知らせの見方
(申)申し込み  (問)問い合わせ  (申・問)申し込み・問い合わせ
〔先着〕先着順  〔抽選〕申し込み多数のときは抽選

電話番号案内
仙台市の市外局番は022です。

仙台市役所 電話261・1111(代)
青葉区役所 電話225・7211(代)
宮城野区役所 電話291・2111(代)
若林区役所 電話282・1111(代)
太白区役所 電話247・1111(代)
泉区役所 電話372・3111(代)
宮城総合支所 電話392・2111(代)
秋保総合支所 電話399・2111(代)

仙台市ホームページ
http://www.city.sendai.jp/

仙台市携帯電話用ホームページ
http://www.city.sendai.jp/m/

申込時の必要事項
下の項目を(往復はがきには返信先も)記入してください。特に記載のないものは、はがき1枚につき1人1イベント、締切日消印有効。

はがきの記入方法の図があります

注意事項
催し等は、7月6日からの内容を掲載しています。

料金の記載のないものは無料(入館料が必要な施設あり)。

休館日等は事前にご確認ください。

市役所への郵便は郵便番号(〒980‐8671)と課名のみで届きます。

未掲載のファクス番号は、広報課FAX211・1921、電話214・1150へお問い合わせください。

(件名一覧へ)

障害のある方のレクリエーション教室

  • ●日時=7月26日(火)午前8時~午後5時半
  • ●会場=中尊寺金色堂(岩手県平泉町)ほか
  • ●内容=写真・スケッチ散策教室
  • ●対象=市内にお住まいの障害のある方と付き添いの方80人〔抽選〕
  • ●費用=昼食代

(申)市役所本庁舎1階市民のへや、区役所障害高齢課などで配布する申込用紙で7月15日(必着)までに

(問)仙台市障害者福祉協会 電話266・0294、FAX266・0292

目の不自由な方と家族の交流会

  • ●日時=7月29日(金)午前10時~正午
  • ●会場=福祉プラザ
  • ●内容=茶話会等
  • ●対象=視覚障害のある方とその家族30人〔先着〕
  • ●費用=200円

(申)7月6日午前9時から電話で仙台市中途視覚障害者支援センター 電話212・1131

視覚障害のある方の料理教室

  • ●日時=7月17日(日)午前10時~午後2時
  • ●会場=福祉プラザ
  • ●内容=和食料理数品を作ります
  • ●対象=市内にお住まいの視覚障害のある方20人〔抽選〕
  • ●費用=800円
  • ●持ち物=エプロン・三角巾

(申)電話で7月11日までに仙台市視覚障害者福祉協会 電話213・5811

宮城社会福祉センターの催し

社会福祉講座「地域包括支援センターってどんなところ?」

  • ●日時=7月15日(金)午前10時~11時半
  • ●対象=市内にお住まいの方25人〔先着〕

健康づくり教室

  • ●日時=7月22日(金)・29日(金)(全2回)午前10時~11時半
  • ●内容=ストレッチ、レクリエーションなどの軽運動
  • ●対象=市内にお住まいで軽運動が可能な方25人〔先着〕

おたがいさまの子育てサロン

  • ●日時=7月28日(木)午前10時~正午
  • ●対象=市内にお住まいの0歳~3歳の乳幼児と保護者20組〔先着〕

※いずれも(申)7月7日午前9時から電話またはファクス(申込時の必要事項を記入)で。直接施設も可

(申・問)宮城社会福祉センター 電話392・6382、FAX392・7736

宮城野障害者福祉センターの催し

(1)みやぎのコンサート

  • ●日時=7月30日(土)午前10時半~11時半
  • ●内容=「荒川知子とファミリーアンサンブル」によるフルートやリコーダーの演奏
  • ●定員=70人〔先着〕
  • ●直接会場へ

(2)書道楽(らく)

  • ●日時=7月30日(土)午後1時半~3時
  • ●対象=市内にお住まいで、障害者手帳をお持ちの方10人、障害者福祉に関心のある方5人〔いずれも先着〕
  • ●費用=300円

(3)みやボラ養成講座

日時(全3回) 内容 対象
7/31(日) 9:00~
13:45
講義 修了後に宮城野障害者福祉センターおよび宮城野障害者生活支援センターでボランティアとして活動できる方10人〔先着〕
8/2(火)~5(金)のうちいずれか1日 9:30~
15:00
自立訓練の
実習
8/7(日) 10:30~
15:30
講義

※(2)(3)の(申)7月6日午前10時から電話またはEメール(申込時の必要事項を記入)で。直接施設も可

(申・問)宮城野障害者福祉センター 電話292・8474、Eメール[email protected]

ふれあい製品フェア

野菜やお弁当、お菓子、陶芸品、手芸品など、障害のある方が作った製品の販売会です。

  • ●日時=7月8日(金)午前10時半~午後2時半(雨天中止)
  • ●会場=勾当台公園市民広場

(問)障害企画課 電話214・8165

パルバザー

  • ●日時=7月21日(木)・22日(金)午前10時~正午
  • ●会場=パル三居沢
  • ●内容=家具・家電・雑貨などの販売
  • ●駐車場はありません

(問)パル三居沢 電話211・8815

秋保ビジターセンターの催し

(1)布ぞうり作りに挑戦

  • ●日時=7月23日(土)午前10時~午後2時半
  • ●定員=15人〔先着〕
  • ●費用=800円

(2)ふたくち山学校―川遊び&(アンド)石釜ピザ

  • ●日時=8月6日(土)午前10時~午後2時半
  • ●対象=4歳以上の子どもと保護者20人〔先着〕
  • ●費用=大人1,000円、子ども500円

※いずれも(申)(1)7月13日(2)7月25日午前10時から電話で秋保ビジターセンター 電話399・2324

泉ケ岳利活用推進市民会議自然観察会・登山

  • ●日時=7月23日(土)午前8時半~午後2時半(雨天中止)
  • ●定員=30人〔先着〕
  • ●持ち物=昼食・軍手・雨具・飲み物。山登りできる服装で
  • ●集合・解散=泉ケ岳大駐車場

(申)7月6日午前8時半から電話で泉区まちづくり推進課 電話372・3111

被災犬譲渡会

動物管理センターに収容された犬を家族の一員として迎えてくださる方に譲渡します。

  • ●日時=7月16日(土)午後1時半~
  • ●会場=動物管理センター

(申)電話またはファクス(代表者の申込時の必要事項と参加予定人数を記入)で動物管理センター 電話258・1626、FAX258・1815

縄文の森広場の催し

ミニ企画展「縄文人のなりわい-仙台の遺跡からのメッセージ」

  • ●期間=7月15日(金)~9月25日(日)

縄文夕涼みコンサート

  • ●日時=7月23日(土)午後1時~6時
  • ●直接会場へ

縄文生活体験

  • ●日時=8月13日(土)・27日(土)午後4時~7時半
  • ●内容=火おこしや縄文鍋作りなど
  • ●定員=各日20人〔抽選〕。小学生以下は保護者同伴
  • ●費用=300円
  • ●食材持参

(申)往復はがき、ファクスまたはEメールに参加者全員の申込時の必要事項と参加希望日、学生は学年を記入して7月15日(必着)までに縄文の森広場(〒982-0815 太白区山田上ノ台町10-1 電話307・5665、FAX743・6771、Eメール[email protected]

地底の森ミュージアムの催し

富沢講座

  • ●日時=7月17日(日)午後2時~3時
  • ●内容=石器の作り方についての実演
  • ●直接会場へ

特別企画展「動物の考古学」

  • ●期間=7月15日(金)~9月19日(祝)
  • ●内容=縄文・弥生時代の人々の造形力や、人間と動物の関わりについて紹介します

特別企画展関連トークイベント

  • ●日時=8月6日(土)午前11時~正午
  • ●内容=地底の森ミュージアムと八木山動物公園の職員の対談
  • ●直接会場へ

※いずれも(問)地底の森ミュージアム 電話246・9153

大倉ふるさとセンターの催し

大倉の話

  • ●日時=7月17日(日)午前10時~正午
  • ●内容=昔の大倉の仕事や生活についてのお話
  • ●定員=30人〔先着〕

大倉地場産品まつり

  • ●日時=7月17日(日)・18日(祝)午前10時~午後4時

出会いふれ愛in大倉

  • ●日時=7月24日(日)午前10時~午後4時
  • ●内容=人生のパートナーを見つけるための出会いの場を提供します
  • ●対象=20歳~49歳の独身男性・女性各20人〔先着〕
  • ●費用=2,000円(昼食付き)

大倉親子キャンプ

  • ●日時=7月30日(土)午前10時~7月31日(日)午後3時半(1泊2日)
  • ●内容=テント設営やカヌー、キャンプファイヤーなど
  • ●対象=小学生以上の子どもと保護者20組40人〔先着〕
  • ●費用=親子1組5,000円

※いずれも(申)7月6日午前10時から電話で大倉ふるさとセンター 電話391・2060

ベガルタ仙台ホームゲームに65歳以上の方をご招待

試合日時 対戦相手 申込期限
(1)7/27(水) 19:00~ 柏レイソル
(ヤマザキナビスコカップ)
7/13(必着)
(2)7/31(日) 19:00~ 柏レイソル 7/15(必着)
(3)8/13(土) 19:00~ 鹿島アントラーズ 8/1(必着)
  • ●会場=ユアテックスタジアム仙台
  • ●対象=65歳以上の方と同行者1人。各日30組〔抽選〕
  • ●開催日程などについては変更の可能性がありますので、ご了承ください

(申)はがきに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、同行者の氏名、観戦希望日、希望座席([ア]指定[イ]自由[ウ]どちらでも)を記入して、各試合の申込期限までに(1枚のはがきに1試合のみ)〒980-8671 ベガルタ仙台ホームタウン協議会(スポーツ振興課内)電話214・8890

バス・地下鉄親子探検ツアー

日時 見学場所 対象
(1)8/2(火) 午前の部 9:00~12:00
午後の部13:00~16:00
地下鉄南北線富沢車両基地 小学生と
保護者
各回30人
〔抽選〕
(2)8/4(木) 市バス川内営業所・地下鉄東西線工事現場(広瀬川橋りょう外工区)

(申)はがきに参加者全員の申込時の必要事項と子どもの学年、参加希望日と午前・午後の別(第2希望まで)を記入して7月12日(必着)までに。交通局ホームページhttp://www.kotsu.city.sendai.jp/からも申し込めます

(申・問)交通局経営企画課(〒980-0801 青葉区木町通1-4 -15 電話712・8312)

小山実稚恵ピアノリサイタル「音の旅」

  • ●日時=8月1日(月)午後7時開演
  • ●会場=青年文化センター
  • ●曲目=ショパン「12の練習曲作品10より」ほか
  • ●入場料=一般4,000円、ペア7,000円、学生1,500円
  • ●6歳未満は入場できません
  • ●チケットは市内プレイガイドで発売中

(問)仙台市市民文化事業団 電話727・1875

おはなしパーク

  • ●日時=7月16日(土)午後3時~3時半
  • ●会場=せんだいメディアテーク
  • ●内容=絵本の読み聞かせ、紙芝居など
  • ●対象=幼児~小学生20人〔先着〕
  • ●直接会場へ

(問)市民図書館 電話261・1585

文化財サポーター養成講座

  • ●日時=7月30日(土)午後1時半~、9月1日(木)、9月24日(土)、10月末、11月19日(土)、12月10日(土)、平成24年1月14日(土)(全7回。2回目以降の時間や10月の日程はお問い合わせください)
  • ●会場=向田文化財整理収蔵室ほか
  • ●対象=初めて受講する方20人〔抽選〕

(申)電話または往復はがき、ファクス、Eメール(申込時の必要事項を記入)で7月15日(必着)までに〒980-8671 文化財課 電話214・8893、FAX214・8399、Eメール[email protected]

歴史に関する出前講座・出前授業

地域の歴史を専門職員などがお話しします。会場は、申込者(団体)に準備していただきます。

(申)電話またはファクス、Eメール(申込時の必要事項を記入)で実施希望日の1週間前までに文化財課 電話214・8893、FAX214・8399、Eメール[email protected]

市民医学講座「放射線てなんだろう」

  • ●日時=7月21日(木)午後1時半~2時半
  • ●会場=急患センター(若林区舟丁64-12)
  • ●直接会場へ。駐車場は利用できません

(問)保健医療課 電話214・8196

秋保・里センターの催し

日曜手づくり教室

日時 内容・定員 費用
7/17 午前の部 10:30~12:00
午後の部 13:00~14:30
素朴な線彫りのお地蔵さまをつくる
(定員=各回10人〔先着〕)
500円
7/24 願いをこめて―ミニ七夕をつくろう
(定員=各回10人〔先着〕)
1,000円
7/31 夏から秋へ―ドライフラワーの壁掛けをつくろう
(定員=各回10人〔先着〕)
1,500円
8/7 涼しげなビーズのネックレスをつくろう
(定員=各回10人〔先着〕)
1,300円

(申)7月6日午前9時から電話で

蓄音機で気軽な名曲コンサート

  • ●日時=7月8日(金)午後2時~
  • ●直接会場へ

秋保の民話語り

  • ●日時=7月10日(日)・24日(日)午前10時半~11時半
  • ●直接会場へ

せんだい・あきう七夕展

  • ●日時=7月16日(土)~8月8日(月)午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)

ジャズ音(おん)ステージ

  • ●日時=7月18日(祝)午前11時~、午後2時~
  • ●直接会場へ

※いずれも(申・問)秋保・里センター 電話304・9151

紙芝居講座・ストーリーテリング(素話)講座

日時 講座名 対象
(1)7/21(木) 10:30~12:30 紙芝居講座―入門編 どなたでも・30人〔先着〕
(2)7/21(木)・8/4(木)
(全2回)
14:00~16:00 紙芝居講座
―ステップアップ編
紙芝居の実演をする機会のある方30人〔先着〕
(3)7/27(水) 10:30~12:30 ストーリーテリング講座
―入門編
どなたでも・30人〔先着〕
(4)7/27(水)・8/31(水)
(全2回)
ストーリーテリング講座
―ステップアップ編
ストーリーテリングの活動をしている方30人〔先着〕
  • ●会場=太白図書館

(申)(1)(2)7月6日(3)(4)7月13日午前10時から電話で泉図書館 電話375・6161

青葉の森緑地の催し

親子でワクワク「青葉の森とあそぼ!」

  • ●日時=7月9日(土)午前10時~11時半
  • ●対象=小学生以下の子どもと保護者15人〔先着〕
  • ●持ち物=観察用具・雨具。歩きやすい服装で

こどもシェフとおままごと「きのこde(デ)三つ星レストラン」

  • ●日時=7月10日(日)午前10時~11時半
  • ●内容=キノコや草花を使ってままごとをします
  • ●定員=15人〔先着〕
  • ●持ち物=雨具。汚れても良い服装で

ちいさなナチュラリストがガイドする「青葉の森ってどんなとこ?」

  • ●日時=7月18日(祝)午前10時~11時半
  • ●定員=50人〔先着〕
  • ●持ち物=雨具。歩きやすい服装で

※いずれも(申)7月6日午前9時から電話で青葉の森緑地管理センター 電話263・2101

水の森公園の森の学習室

日時 内容 定員
7/16(土) 10:00~12:00 夏の植物観察会 各日20人
〔先着〕
7/23(土) 蝶(チョウ)の観察会
  • ●歩きやすい服装で

(申)7月6日午前9時から電話で(特活)みどり十字軍 電話090・8257・9245

グリーンハウス勾当台の催し

日時 内容 対象
7/13(水)・14(木) 10:00~11:00 市民園芸講座
「プランターで楽しむ寄せ植え」
各日20人
〔先着〕
7/27(水)~30(土) 夏休み教室
「小枝、木の実の写真立て作り」
小学生各日
10人〔先着〕

(申)7月6日午前9時から電話でグリーンハウス勾当台 電話264・3924

七北田公園都市緑化ホールの催し

ほんものそっくり造花山野草展示会

  • ●期間=7月12日(火)~20日(水)(最終日は午後3時まで)

講習会

日時 内容等 対象
(1)7/9(土) 10:00~
11:30
ボカシ肥料の作り方 30人
〔先着〕
(2)7/10(日) 10:00~
12:00
木の実で仲間づくり「カブトムシとテントウムシ」
(費用=100円)
10人
〔先着〕
(3)7/10(日) 10:00~
11:30
バラの夏季剪定(せんてい)と管理 30人
〔先着〕
(4)7/16(土) 彫刻めぐりと公園内の樹木観察
(5)7/16(土) 実習・コケ玉の作り方 20人
〔先着〕
(6)7/17(日) 親と子の園芸教室
(ビオラの種まきやアサガオの手入れ等)
小学5・6年生と
保護者10組
〔先着〕
(7)7/23(土) 観葉植物いき生き再生法 20人
〔先着〕
(8)7/30(土) キッズ・フラワーアレンジメント教室
(持ち物=はさみ・紙袋・新聞紙。費用=300円)
小学生20人
〔先着〕

(申)(1)~(3)(5)~(8)7月6日午前9時から電話で(4)直接会場へ

※いずれも(申・問)七北田公園都市緑化ホール 電話375・9911

野草園の催し

草木遊び展

  • ●期間=7月9日(土)~8月28日(日)

受贈標本四人展

  • ●期間=7月29日(金)~8月14日(日)

野草園誕生記念週間

  • ●期間=7月16日(土)~24日(日)
  • ●期間中は記念品を各日20人に先着順でプレゼントします

野草園誕生記念週間イベント

日時 内容
7/16(土)~24(日) 9:00~16:45 写真展「野草園と私」
7/16(土)・17(日) 11:00~12:00 アジサイ観察会
13:00~14:00 講習会「アジサイの剪定(せんてい)と管理」
  • ●直接会場へ

夏休み親子「押し葉標本教室」

  • ●日時=7月31日(日)午後1時半~3時半
  • ●対象=小学生と保護者20組〔先着〕

(申)7月6日午前9時から電話で

※いずれも(申・問)野草園 電話222・2324

泉ケ岳どきどき体験広場「ともに、つくろう!ともに、学ぼう!真夏の泉ケ岳キャンプ」

  • ●日時=8月9日(火)午前9時半~8月11日(木)午後3時(2泊3日)
  • ●内容=登山、野外炊事、テント泊など
  • ●対象=小学4年生~中学生40人程度〔抽選〕
  • ●費用=6,000円程度(保険料を含む)

(申)はがきまたはファクスに申込時の必要事項と年齢、性別、学校名、学年、保護者の氏名、交通手段を記入して7月11日(必着)までに泉岳少年自然の家(〒981-3225 泉区福岡字岳山9-17 電話379・2151、FAX379・2152)

太白山自然観察の森の催し

笊(ざる)川・水辺の観察会

  • ●日時=7月23日(土)午前10時~11時半
  • ●定員=15人〔先着〕
  • ●持ち物=長靴。歩きやすい服装で

(申)7月7日午前9時から電話で

夏休み生き物相談室

  • ●期間=夏休み期間中
  • ●対象=小・中学生
  • ●要予約。詳しくはお問い合わせください

ガイドウオーク「梅雨の雑木林」

  • ●日時=毎週日曜日午前10時~11時半、午後1時半~3時
  • ●直接会場へ

※いずれも(申・問)自然観察センター 電話244・6115

生ごみリサイクル実践講座

  • ●日時=7月21日(木)午前10時~正午
  • ●会場=泉区役所東庁舎5階大会議室
  • ●内容=生ごみ堆肥化容器などの使い方や、段ボール式生ごみ堆肥化の方法などの説明・実演
  • ●定員=100人〔先着〕

(申)7月7日午前9時から電話またはファクス、Eメール(申込時の必要事項を記入)でごみ減量推進課 電話214・8229、FAX214・8840、Eメール[email protected]

高等学校開放講座「親子で住宅模型をつくろう!」

  • ●日時=7月23日(土)・24日(日)(全2回)午前9時~午後3時
  • ●会場=仙台工業高等学校
  • ●対象=市内にお住まいか通学している小学生(カッターを使用するため高学年が望ましい)と保護者10組20人〔抽選〕
  • ●費用=1,000円
  • ●持ち物=筆記用具・昼食。作業しやすい服装で

(申)往復はがきに申込時の必要事項と子どもの学年を記入して7月14日(必着)までに仙台工業高等学校(〒983-8543宮城野区東宮城野3-1)

(問)仙台工業高等学校 電話237・5341、生涯学習課 電話214・8887

わくわく映画館

  • ●日時=7月16日(土)午前10時~11時半
  • ●会場=虹の丘小学校
  • ●上映映画=「カワウソ親子の冒険」「まほうのおとしあな」
  • ●対象=幼児~小学生と保護者
  • ●直接会場へ

(問)生涯学習課 電話214・8887

せんくら2011開催決定!

期間=9月30日(金)~10月2日(日)

誰もが気軽にクラシック音楽に親しめる仙台クラシックフェスティバル(せんくら)を、今年も開催します。公演内容やパンフレットの配布、チケットの発売など、詳しくは決まり次第お知らせします。

(問)仙台市市民文化事業団 電話727・1872

◆地下鉄駅コンサート出演者募集

  • ●期日=9月24日(土)・25日(日)、10月1日(土)・2日(日)
  • ●会場=地下鉄旭ケ丘駅・仙台駅構内
  • ●対象=市内でクラシック音楽の演奏等の活動を行っている個人または団体30人(組)程度
  • ●書類選考あり

(申)市役所本庁舎1階市民のへや、区役所案内窓口、青年文化センターなどで配布する申し込み用紙(ホームページhttp://www.sendaicf.jp/からも取り出せます)で7月15日(必着)までに

(問)仙台市市民文化事業団 電話301・7405

科学館の催し

(1)特別展「トリックアートと3D(スリーディー)『感覚展』―『みえる』の不思議ミュージアム」

トリックアートや3D、錯視など立体視の不思議な世界を楽しみましょう。

  • ●期間=7月17日(日)~8月24日(水)(初日は10:00~)
  • ●特別展観覧料(常設展観覧可能)=一般800円、高校生600円、小・中学生300円

(2)特別展関連イベント

催し名 日時 対象等
(ア)コマ撮りアニメを作ろう! 7/31(日) 10:00~
12:00
小学3年生以上(小学4年生以下は保護者同伴)20人〔抽選〕
(イ)3Dスコープを作ろう! 8/7(日) 10:00~
12:00
小学生以上(小学4年生以下は保護者同伴)20人〔抽選〕
(ウ)講演「私たちがきいているもの」 8/20(土) 13:00~
15:00
どなたでも
(エ)講演「2つの眼(め)で1つの世界をみる脳の働き」 8/21(日) 13:00~
15:00
どなたでも
(オ)立体イリュージョンを作ろう! 7/21~8/18の
毎週木曜日
10:00~
11:30
各日20人(小学4年生以下は保護者同伴)〔先着〕
  • ●(ウ)~(オ)直接会場へ

(3)自然観察会「台原森林公園の動植物」

  • ●日時=7月23日(土)10:00~12:00(大雨の場合は7月30日(土)に延期)
  • ●対象=小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)25人〔抽選〕
  • ●持ち物=飲み物・筆記用具・帽子・雨具
  • ●集合場所=科学館2階南側科学遊園

(2)(ア)(イ)(3)の(申)往復はがきに申込時の必要事項と学生は学校名、学年を記入して(2)(ア)(イ)7月15日(3)7月14日(いずれも必着)までに

(申・問)科学館 〒981-0903 青葉区台原森林公園4-1 電話276・2201

のびすくのお知らせ

■のびすく仙台 電話726・6181

障がい児ひろば

  • ●日時=7月19日(火)10:00~15:00(原則、毎月第3月曜日に開催)
  • ●内容=発達障害のある乳幼児と保護者に広場を開放します
  • ●直接会場へ。休館日のため階段をご利用ください

■のびすく泉中央 電話080・1668・9614

のびすく泉中央が移転します

7月1日から当面の間、地下鉄泉中央駅ビル(泉区泉中央1-7-1)4階に移転します。

パパとあそぼう!

  • ●日時=7月9日(土)13:00~13:30
  • ●内容=親子で体を使った触れ合い遊びや手遊びなどを行います
  • ●対象=乳幼児と父親(母親も可)
  • ●直接会場へ

育ちの楽校(がっこう)「甘やかし過ぎ?叱り過ぎ?子どものしつけについて」

  • ●日時=7月29日(金)10:30~12:00
  • ●内容=お子さんとの接し方についてみんなでお話しします
  • ●対象=乳幼児と保護者16組〔先着〕

(申)7月6日10:00から電話で

■のびすく長町南 電話399・7705

プレママ・プレパパの日

  • ●日時=7月30日(土)10:00~11:30
  • ●内容=お子さんや家族を守るための、災害時の備えや心構えを確認します
  • ●対象=初めて父親・母親になる方(安定期の方)または1人目のお子さんが生まれたばかりの両親7組〔先着〕

(申)7月8日9:30から電話で。直接施設も可

子育て支援活動物品を貸し出します

市内の登録子育て支援活動団体に、活動に必要な物品を無料で貸し出します。

(問)のびすく各館

老人福祉センターの催し

市内にお住まいの60歳以上の方が対象です

■台原老人福祉センター 電話233・3901

催し名 日時 定員 受け付け
(1)見て!触れて!体験マシントレーニング 7/28(木)・
29(金)
13:30~14:30 各日10人
〔先着〕
7/6
9:30~
(2)衛生講話「東洋医学を生活に活かす」 7/28(木) 14:00~15:00 80人
〔先着〕
直接会場へ
  • ●持ち物=(1)タオル・飲み物。動きやすい服装で

(申)(1)電話または直接施設へ

■小鶴老人福祉センター 電話236・4171

催し名 日時 定員 受け付け
(3)小鶴はつらつ講座―120歳自立の健康・生きがい作り 7/27(水) 13:30~14:30 20人
〔先着〕
7/6
9:30~
(4)パソコン基礎入門講座 8/2(火)~4(木)
(全3回)
13:00~16:00 10人
〔抽選〕
7/21までに
  • ●費用=(4)2,500円
  • ●講師=(3)仙台徳洲会病院医師・ 加藤邦夫氏

(申)電話または直接施設へ

天文台のお知らせ

<1>夏の企画展「はかる」

いろいろな「はかる」を紹介します。

  • ●期間=7月20日(水)~8月28日(日)

<2>プラネタリウム(投映時間は各回45分)

番組 投映日
(休館日を除く)
開始時刻
星空の
時間
満天の星空の下、
今夜の星空案内と旬の天文の話題
土・日曜日、祝日、
7/21~29
10:00、13:00、
16:00
火~金曜日 14:30
(7/5・14を除く)、16:00
特別
番組
スペースエイジ
―宇宙を目指すものたち
7/18までの
土・日曜日、祝日
14:30
天文の
時間
ザ・エクスプローラーズ
―冒険家たち
7/21~31 14:30
こどもの
時間
プラネくんと星空だいぼうけん!
―天の川のふしぎ
土・日曜日、祝日、
7/21~29
11:30
音楽の
時間
まつり 土曜日 18:00
  • ●観覧料=一般600円、高校生350円、小・中学生250円

<3>スペシャルプラネタリウム

番組 投映日 時間 観覧料
氷をめぐる物語 土曜日 20:00~20:30 一般500円、
小学生~高校生200円

<4>「ベガ号」による移動天文台(直接会場へ)

  • ●日時=(1)7月8日(金)(2)7月22日(金)(3)8月3日(水)(4)8月5日(金)19:30~21:00((2)のみ18:00~21:00)
  • ●会場=(1)七北田公園(2)野草園(3)泉ケ岳大駐車場(4)榴岡公園

<5>天文台スタッフサポーター養成講座

  • ●日時=8月~平成24年3月の毎月第4土曜日(全8回)15:00~17:00
  • ●期間中に課外講座(17:00~20:00)を3回程度実施予定
  • ●対象=講座修了後にボランティア活動が可能な成人30人〔抽選〕

(申)往復はがきに申込時の必要事項を記入して8月5日までに

夏休みはシャトルバスで天文台へ

JR仙台駅と天文台を結ぶシャトルバスを運行します。

  • ●期日=7・8月の土・日曜日、祝日および8月15日(月)・16日(火)
  • ●料金=中学生以上600円、小学生以下300円。中学生以上1人につき未就学児2人まで無料
  • ●シャトルバスご利用の方は、観覧料を2割引きします
  • ●出発時間=仙台駅発/10:40、12:10、 13:40、 15:10、天文台発/11:30、13:00、14:30、17:00
  • ●発着場所など詳しくは、天文台ホームページhttp://www.sendai-astro.jp/をご覧いただくか、お問い合わせください

(申・問)天文台 〒989-3123 青葉区錦ケ丘9-29-32 電話391・1300

仙台文学館の催し

(1)林静一の世界―赤色エレジーから小梅ちゃんまで

おてだま

おてだま

  • ●期間=7月16日(土)~9月4日(日)
  • ●会場=仙台文学館
  • ●内容=画家の林静一氏のイラストや原画を紹介します
  • ●観覧料=一般500円、高校生200円、小・中学生100円

(2)林静一ギャラリートーク&(アンド)サイン会

  • ●日時=7月30日(土)13:30~15:00
  • ●会場=仙台文学館
  • ●対象=成人80人〔抽選〕
  • ●林静一展観覧料が必要
  • ●参加者にはお菓子を贈呈
  • ●託児あり(1歳~未就学児7人。子ども1人150円。要申し込み)

(3)こども文学館「えほんのひろば」(直接会場へ)

約2,000冊の絵本や児童書を自由に読めるスペースや、しおりを作ったり折り紙で遊んだりするコーナーを設けます。また、読み聞かせや手遊び、人形劇などの楽しいお話し会も開催します。日程等詳しくはお問い合わせください。

  • ●期間=7月16日(土)~8月21日(日)
  • ●会場=仙台文学館

(4)仙台文学館ゼミナール2011

講座名 日時 定員 費用 申込期限
(ア)宮沢賢治ー「注文の多い料理店」を読む 9/1・15、10/6
各木曜日
(全3回)
10:30~
12:00
各60人
〔抽選〕
各日
500円
7/29
(イ)「更級(さらしな)日記」の世界 9/1・15・22、
10/6・13
各木曜日
(全5回)
13:30~
15:00
(ウ)清水眞砂子と読む児童文学 9/11、11/13、1/15
各日曜日
(全3回)
13:30~
15:30
50人
〔抽選〕
7/22
  • ●会場=(ア)(イ)青年文化センター(ウ)仙台文学館

(申)(2)(4)往復はがきに申込時の必要事項(2)で託児希望の方は子どもの年齢を記入して(2)7月12日(4)各申込期限(いずれも必着)までに

(申・問)仙台文学館〒981-0902青葉区北根2-7-1 電話271・3020

八木山動物公園のお知らせ

(1)飼育係による動物のおはなし

日時 内容 集合場所
7/16(土) 13:30~ ウサギについて ウサギ舎前
7/23(土) 動物園の楽しみ方について ビジターセンター
  • ●直接集合場所へ(のぼり旗が目印)

(2)サマースクール「小学生」

  • ●日時=7月29日(金)、8月3日(水)8:30~15:30
  • ●内容=動物の飼育体験
  • ●対象=小学5・6年生各日20人〔抽選〕
  • ●費用=500円(昼食付き)

(3)夏休み親子体験教室

  • ●日時=8月1日(月)8:30~15:30
  • ●内容=動物の飼育体験
  • ●対象=小学3・4年生と保護者10組〔抽選〕
  • ●費用=1組1,000円(昼食付き)

(4)仙台七夕in八木山動物公園(直接会場へ)

  • ●日時=8月5日(金)14:15~
  • ●内容=ササ竹に野菜の飾りを付けてサル山に設置し、サルの行動を観察します

(5)写生大会作品募集

  • ●募集内容=夏休み期間中に描いた園内の動物の絵。1人1点まで(画用紙は入園券売り場で配布)
  • ●対象=市内にお住まいの幼児~中学生
  • ●8月3日(水)9:30~15:00に、美術専攻の大学生から絵の指導が受けられる「写生まつり」を開催(雨天中止)。直接会場へ

(6)動物作文コンクール作品募集

  • ●募集内容=夏休み期間中に書いた動物に関する未発表の作文。1人1編まで。詳しくはお問い合わせください

(申)(2)(3)往復はがきに申込時の必要事項と学校名、学年、性別、保護者の氏名を記入して7月15日(必着)までに。(5)(6)作品の裏に申込時の必要事項と題名、学生は学校名と学年を記入して9月2日(必着)までに郵送または持参(持参の場合は16:30まで)

(申・問)八木山動物公園 〒982-0801 太白区八木山本町1-43 電話229・0122

男女共同参画推進センターのお知らせ

(1)ジェンダー論講座

  日時 内容 定員
(ア) 7/30(土) 13:30~
15:30
ジェンダーとは
―今、あなたが感じていること
50人
〔先着〕
(イ) 8/20(土) 今、必要な女性のリーダーシップ 30人
〔先着〕
(ウ) 8/26(金) 今、DV被害に向き合う 50人
〔先着〕

(2)40代までの骨盤底筋トレーニング―自分でできる尿漏れ対策

  • ●日時=8月24日(水)10:30~12:00
  • ●対象=40代以下の女性15人〔先着〕

(3)男女共同参画推進フォーラム2011に参加するグループイベント企画を募集します

  • (エ)7月19日(火)19:00~20:30、(オ)7月23日(土)13:30~15:00にエル・パーク仙台で開催する募集説明会のうち、いずれかへの参加が必要。希望者は直接会場へ

※いずれも

  • ●会場=エル・パーク仙台
  • ●託児あり(6カ月~小学1年生。子ども1人300円。要申し込み)

(申)(1)(2)7月6日9:00から電話で(託児は(ア)7月21日(イ)8月11日(ウ)8月18日までに)。ホームページhttp://www.sendai-l.jp/からも申し込めます(3)エル・パーク仙台、エル・ソーラ仙台などで配布する申込用紙で7月31日までに(託児は(エ)7月10日(オ)7月14日までに)

(申・問)(1)(2)エル・ソーラ仙台 電話268・8044、(3)エル・パーク仙台 電話268・8301

博物館の催し

(1)常設展「夏・秋の展示」

「肖像画と書状にみる仙台藩主」と題した特集展示(10月16日まで)などを行います。

  • ●期間=7月23日(土)~11月27日(日)
国宝 短剣(慶長遣欧使節関係資料)

国宝 短剣(慶長遣欧使節関係資料)

(2)企画展「館蔵名品百選」

開館50周年を記念し、伊達政宗所用具足や国宝・慶長遣欧使節関係資料をはじめとした博物館所蔵の名品を一堂に展示します。

  • ●期間=7月23日(土)~10月16日(日)
  • ●常設展観覧料が必要

(3)仙台っ子歴史探検隊「伊達政宗を探検しよう!」

手紙を書いたり絵図を見たりして、仙台の基礎をつくった伊達政宗のことをもっと知ってみませんか。

  • ●日時=7月24日(日)10:00~12:30
  • ●対象=小学4~6年生20人〔抽選〕

(4)夏休み工作教室「からくり玩具 紙つばめをつくろう」

  • ●日時=7月30日(土)10:00~12:00
  • ●対象=小・中学生と保護者20組40人〔抽選〕
  • ●費用=1組500円

(3)(4)の(申)往復はがきに申込時の必要事項と子どもの学年((3)は学校名も)を記入して(3)7月11日(4)7月15日までに

(申・問)博物館 〒980-0862 青葉区川内26 電話225・3074

このページのトップへ戻る